一般社団法人大分県産業資源循環協会のホームページ
産業廃棄物の適正処理と循環型社会の形成を目指して
  • ホーム
  • 新着情報
    • 令和7年度
    • 令和6年度
    • 令和5年度
    • 令和4年度
    • 令和3年度
    • 令和2年度
    • 平成31(令和元)年度
  • 協会のご案内
    • 会長挨拶
    • 定款
    • 組織図
    • 会員名簿
    • 正味財産増減計算書
    • 貸借対照表・財産目録
    • 業務時間及び休業日
  • 協会の活動
    • 協会の主な事業
    • 青年部会の活動
      • 通常総会
      • 地域貢献
        • 出前講座
        • 工場見学・環境学習
        • 清掃活動
      • その他行事
      • 九州ブロック
        • 総会
        • 交流会
      • 全国青年部会
        • 総会
        • 全国大会
  • マニフェスト
  • 入会案内
    • 入会のご案内
    • 青年部会員募集
  • お問い合わせ

Monthly Archives / 1月 2024

30 1月

【青年部】令和6年1月20日(土)講演会 の開催

BY sanpaiad IN 未分類 NO COMMENTS YET

講演会 日時 令和6年1月20日(土)17:00~18:30 場所 ソレイユ3F「水仙」 (〒870-0035 大分県大分市中央町4丁目2番5号 ) 講師 環境アドバイザー 行政書士 村谷 恭次 氏 概要 1.災害廃棄物

CONTINUE READING …

29 1月

『大分県労働災害防止緊急対策強化期間』の実施について

BY sanpaiad IN 未分類 NO COMMENTS YET

大分県労働災害防止緊急対策強化期間 実施期間:令和6年1月22日~令和6年3月31日 大分県労働局からのお知らせです。 令和5年の大分県内の労働災害による死亡者数は、前年の9人から7人増加して16人となり、過去10年で最

CONTINUE READING …

29 1月

【青年部】令和6年1月19日(金)環境出前講座

BY sanpaiad IN 未分類 NO COMMENTS YET

令和6年1月19日(金)環境出前講座(大分市立横瀬小学校) 開催日時 令和6年1月19日(金) 10:40~12:15 開催場所 大分市立横瀬小学校 参加人数 生徒:51人 青年部会員:12名 概要 ①不法投棄の現状を知

CONTINUE READING …

23 1月

【会員専用】令和6年度全国産業資源循環連合会『産業廃棄物処理業者賠償任意保険』について

BY sanpaiad IN 未分類 コメントを読むにはパスワードを入力してください。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

23 1月

【会員専用】第31回有害・医療廃棄物研修会のご案内

BY sanpaiad IN 未分類 コメントを読むにはパスワードを入力してください。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

15 1月

「エコアクション21」取得に関する説明会実施について

BY sanpaiad IN 未分類 NO COMMENTS YET

大分県 生活環境部 脱炭素社会推進室よりお知らせ 県では、中小企業等の皆様が事業活動を行う中で、 自主的・継続的に環境負荷の低減に取り組むための認証・登録制度である 「エコアクション21」の取得を支援しています。 「エコ

CONTINUE READING …

05 1月

令和6年 能登半島地震で被災された皆様へ

BY sanpaiad IN 未分類 NO COMMENTS YET

このたび能登半島を震源とする大規模地震により犠牲になられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに 被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

CONTINUE READING …

最近の投稿

  • 【協会員専用】JWセンターNEWS 第225号
  • 令和6年職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
  • 令和7年度第98回全国安全週間の実施
  • 令和7年度おおいたにじいろ講演会㏌由布 開催のご案内
  • 令和7年度産業廃棄物処理検定(廃棄物処理法基礎)第9回」開催のご案内

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2015年6月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2013年10月
    • 2013年7月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    サイトマップ

    • その他行事
    • 令和2年度 新着情報
    • 令和3年度 新着情報
    • 令和4年度 新着情報
    • 令和5年度 新着情報
    • 令和6年度 新着情報
    • 令和7年度 新着情報
    • 会長挨拶
    • 労働災害防止計画
    • 協会掲示板
    • 定款
    • 平成28年度 新着情報
    • 平成29年度 新着情報
    • 平成30年度 新着情報
    • 平成31(令和元)年度 新着情報
    • 業務時間及び休業日
    • 災害廃棄物委員会
    • 協会の主な事業
    • 組織図
    • 会員名簿
    • 正味財産増減計算書
    • 貸借対照表・財産目録
    • お問い合わせ
    • マニフェスト購入方法

    最近の投稿

    • 【協会員専用】JWセンターNEWS 第225号
    • 令和6年職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
    • 令和7年度第98回全国安全週間の実施
    • 令和7年度おおいたにじいろ講演会㏌由布 開催のご案内
    • 令和7年度産業廃棄物処理検定(廃棄物処理法基礎)第9回」開催のご案内
    • 大分労働局における熱中症対策用キャッチフレーズ等の活用について
    • 県警交通部長名による交通非常事態宣言の発令に伴う協力について
    • 令和7年おおいた夏の事故ゼロ運動の実施について
    • 令和7年度電波利用環境保護に関する周知・啓発活動について
    • 令和7年度海洋環境保全推進月間の実施について

    関連リンク

    • 大分県 循環社会推進課
    • 大分市 廃棄物対策課
    • 全国産業資源循環連合会
    • (公財)日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)
    • 安全衛生サイト
    • ヒヤリハットデータベース
    • 災害事例
    • 安全衛生規程
    • リスクアセスメント
    • おおいた防災情報ポータル
    • 熱中症予防対策ポータル

    コンタクト

    〒870-0044
    大分県大分市舞鶴町1丁目2番17号
    セゾン舞鶴2F
    ※令和5年7月に移転しました

    TEL
    (097)585-5421
    FAX
    (097)585-5422
    e-mail
    info@oita-sanpaikyo.or.jp
    T:

    地図・コンタクトフォーム

    一般社団法人 大分県産業資源循環協会
    〒870-0044 大分県大分市舞鶴町1丁目2番17号 セゾン舞鶴2F