この度、全国産業資源循環連合会から『 令和4年度産業廃棄物処理検定(廃棄物処理法基礎)』の開催について、周知依頼がありましたので、お知らせします。 開催のご案内 概 要 この検定試験は、日頃から産業廃棄物処理に携わってい
Posts Categorized / 未分類
廃プラスチックの資源循環高度化事業の2次公募
この度、九州経済産業局(全国産業資源循環連合会九州地域協議会経由)から『 廃プラスチックの資源循環高度化事業 』の2次公募について、周知依頼がありましたので、お知らせします。 詳細につきましては、一般社団法人日本有機資源
感染性廃棄物処理マニュアルの改訂について
このたび、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」の改訂が行われ、環境省(全国産業資源循環連合会経由)及び大分県循環社会推進課から周知依頼がありましたので、お知らせします。 廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理
講義ビデオ会場視聴型講習会の開催日程について
この度、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)から、『 「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(更新)」の講義ビデオ会場視聴型講習会 』の開催日程について、案内がありましたので、
協会のメディア掲載情報について(1)
この度、当協会が令和4年6月1日(水)に実施した『全県下一斉不法投棄撲滅街頭啓発活動』が新聞に掲載されましたので、お知らせいたします。 ■大分合同新聞 令和4年6月3日(金) &
協会のメディア掲載情報について(2)
この度、令和4年6月3日に開催した当協会の総会について、新聞に掲載されましたのでお知らせいたします。 ■週刊WORKS 令和4年6月13日(月) &n
産業廃棄物処理 現場業務 eラーニング講座について
この度、全国産業資源循環連合会から『 産業廃棄物処理 現場業務 eラーニング講座(令和4年度) 』の開講について、周知依頼がありましたので、お知らせします。 この講座は、産業廃棄物を取り扱う現場担当者にオススメとなってお
セーフティネット保証5号について
この度、全国産業資源循環連合会から、セーフティネット保証5号(令和4年7月1日から同年9月30日まで)の指定業種の対象に、産業廃棄物処理業4業種(収集運搬業、処分業、特管収集運搬業、特管処分業)が指定された旨、情報提供が
講義ビデオ会場視聴型講習会の開催について
この度、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)から、『 「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処分業の許可申請に関する講習会(更新)」の講義ビデオ会場視聴型講習会 』の開催について、案内がありましたので、お知
ワクチン接種の廃棄物の処理に関するチラシについて
この度、環境省(大分県循環社会推進課経由)から『 ワクチン接種の廃棄物の処理に関するチラシ 』について、周知依頼がありましたので、お知らせします。 通知文書(大分県) 通知文書(環境省) チラシ「ワクチンの接種に伴い排出