この度、中央労働災害防止協会(全国産業資源循環連合会経由)から、『令和3年度安全衛生教育促進運動』の実施について周知依頼がありましたので、お知らせします。 周知依頼文書 令和3年度安全衛生教育促進運動実施要領 リーフレッ
Posts Categorized / 未分類
高濃度PCB廃棄物の早期の処分について
この度、 環境省廃棄物規制課(全国産業資源循環連合会経由)から、現在、保管等が行われている高濃度PCB廃棄物の早期の処分について、周知依頼がありましたので、お知らせします。 掘り起こし調査等における高濃度PCB廃棄物・機
職場における化学物質対策について
この度、全国産業資源循環連合会から、厚生労働省ホームページに、一定の危険性・有害性が明らかになっている化学物質に対して義務付けられている「ラベル表示」、「SDS交付」、「リスクアセスメントの実施」を普及するための各種ツー
Safe Work OITA 令和3年度年末年始無災害運動
この度、大分労働局から「Safe Work OITA 令和3年度 年末年始無災害運動」の実施について周知依頼がありましたので、お知らせします。 周知依頼文書(大分労働局) 「Safe Work OITA 令和3年度 年末
大分労働基準監督署管内『一社・一安全宣言』運動
この度、大分労働基準監督署から「2022年大分労働基準監督署管内『一社・一安全宣言』運動」について周知依頼がありましたので、お知らせします。 周知依頼文書(大分労働基準監督署長) 2022年大分労働基準監督署管内『一社・
大分県地球温暖化防止活動推進センター開催のイベント
この度、大分県うつくし作戦推進課及び大分県地球温暖化防止活動推進センターから、「おおいた地球温暖化防止推進大会2021」及び「令和3年度第1回地球温暖化防止活動推進員研修」の開催について、周知依頼がありましたので、お知ら
コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
この度、全国産業資源循環連合会から、 環境省環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課が『 コードレス掃除機用非純正のバッテリーパック 』について、都道府県を通じて市町村に対し周知した旨、連絡がありましたので、お知らせしま
治療と仕事の両立支援シンポジウム(オンライン)の開催
この度、大分労働局から『 令和3年度治療と仕事の両立支援シンポジウム 』のオンライン開催について周知依頼がありましたので、お知らせします。 周知依頼文書 「治療と仕事の両立支援シンポジウム」リーフレット 「治療と仕事の両
日本環境衛生センターの研修プログラムについて
この度、一般財団法人日本環境衛生センターから『 2021年度(後期)・2022年度研修プログラム 』について周知依頼がありましたので、お知らせします。 周知依頼文書 2021年度版(後期)総合案内 2021年度技術管理者
職場での転倒災害を予防するための取組の推進
この度、大分労働局から『 職場での転倒災害を予防するための取組の推進 』について協力依頼がありましたので、お知らせします。 協力依頼文書(大分労働局労働基準部長) 厚生労働省の広報資料 概 要 厚生労働省と消費者庁が、日